私たち輝石は「オールケーシング工法と深礎工法の二刀流」の自社施工班により、さまざまな施工環境へも臨機応変に対応ができ、
安全で最適な工法提案と洗練された技術が強みです。
全周回転オールケーシング杭築造工事
Full Circular Revolving All-Casing Method
全周回転オールケーシング工法とは、ケーシングチューブを掘削孔全長にわたり回転圧入しながら地盤を切削する工法です。ケーシングチューブの先端にはケーシングビットが取り付けられており、硬質地盤や障害物の撤去に威力を発揮します。この工法は、高い押込み力と鉛直性で、大口径・大深度の施工を高能率で行うことができます。
- 杭径Φ1000~Φ2500対応

オールケーシング工法 All Casing Method
地中障害/杭撤去工事
Full Circular Revolving All-Casing Method
全周回転掘削機による地中障害撤去工事は施工精度が非常に高く、掘削後は良質土による安全置換であるため後工程の精度に支障を与えません。また、RC造・SRC造・場所打ち・既製杭と、あらゆる地中障害に対応できます。

オールケーシング工法 All Casing Method
深礎工法による杭築造及び拡底杭工事
Deep Foundation Construction Method
深礎工法による杭築造工事は、狭い場所や大型車の搬入経路が確保できない現場でも、確実に支持層を掘削し杭を築造することができます。また、深礎工法を活用した礎底拡大工法をオールケーシング工法と併用することで、岩盤拡底杭の施工が可能です。

深礎工法 Deep Foundation Construction Method
私たちの強み
全周回転機「RT-260ALⅡ」導入!杭径Φ2500まで対応。
長崎県では支持層に選定される岩盤層が非常に硬質であるため、機械による拡底杭施工で本来の目的である杭底を拡大し、大きな支持力を得るという施工が困難な事象が多いことから、Φ2000を超える杭径にも対応してほしいとのお客様からの要望に応えて新機種を導入し、Φ2500までの全周回転オールケーシング杭の施工を可能としました。
その他、地下水位の少ない地層であれば、深礎工法との併用による岩盤拡底杭を確実に施工できます。
その他事業内容
- 地盤改良工事(柱状改良工法・表層改良)
- 山留(親杭、鋼矢板)工事
- 既製杭(PHC杭・鋼管杭工事各種)工事
- 土工事
- 地質調査(オールコアボーリング他)
サービス事業内容
- 高齢者向け宅配弁当「まごころ弁当 長与時津店」
- PC及びソフトウェア、オフィス家具、OA機器等の販売及びリース、IT化支援
- 「蔵衛門シリーズ」販売パートナー、「SMS」産廃ソフト」販売代理店