全回転チュービング装置 RT-260ALⅡ

全回転チュービング装置 
RT-260AL Ⅱ

[回転トルク323tf-m 質量39.7ton]

掘削口径Φ2600mmまで対応の中間低頭型上位モデル

全回転チュービング装置 
RT-200AL

[回転トルク191tf-m 質量29.3ton]

標準型より全高を抑え、低頭型よりパワーのある中間モデル(掘削口径Φ1000m~Φ2000mm)

全回転チュービング装置 RT-200AL
クローラクレーン 1000HLX

クローラクレーン 
1000HLX

住友重機械建機クレーン社製。ベストパワーを、経済的に。基礎相判をきわめる専用機

  • 90tクラス機に比べ+10tの100tつりを実現
  • 専用機ならではのパワフルな掘削力&作業性
  • ウインチを効率的に使える独自の油圧回路
  • 標準エンジンで燃費とコストバリューを追求
  • 後端半径を極力抑えて作業性に配慮
  • 本体輸送幅3m未満による輸送性向上
  • クローラ付輸送に対応するクローラ伸縮装置
    注)輸送幅2.99mで輸送する際はキャットウォークの取り外しが必要です

主要諸元

  • 最大つり上げ荷重×作業半径  100 t × 3.8 m 
  • ブーム長さ  12.0~60.0 m         

テレスコピッククラムシェル 
SK-75SR-3E

  • テレスコピック機能により、深礎工法において人力掘削との併用ができ、作業時間の短縮と掘削作業員の負担を軽減することができます。
テレスコピッククラムシェル SK-75SR-3E

マルチグリッパ MGシリーズ

  • 専用設計の高トルク・高押込力:ケーシングの回転トルク(2,159tf・m)と押込力(200tf)を最大限活用し、硬質な障害物も効率的に破砕。
  • 多用途対応:鉄筋コンクリート塊、鋼杭、木杭、転石など、さまざまな障害物に対応可能。
  • 低騒音・低振動施工:チゼルのような自由落下方式ではなく、回転掘削方式のため、周辺環境や構造物への影響を低減。
  • 動力源不要のシンプル構造:油圧ホースやケーブルの取り回しが不要で、安全性・作業効率が向上。

《用途》鉄筋コンクリート基礎・鋼杭・転石などの地中障害物撤去
《対応工法》オールケーシング工法(ケーシング内部掘削)
《駆動方式》ケーシング回転トルク・押込み力を直接利用(動力源不要)
《騒音・振動》低騒音・低振動仕様(自由落下方式ではないため)

その他機械・機材

種 類メーカー名型 番
全回転チュービング装置日本車両製造株式会社RT-150A
クローラクレーンコベルコ建機株式会社7070G
クローラクレーン住友重機械建機クレーン株式会社SCX700-2
バックホウコベルコ建機株式会社SK135SR-5
バックホウコベルコ建機株式会社 SK-125SR-3
バックホウコベルコ建機株式会社SK-125SR

※その他発電機など多数所有